日々食べたもののレシピを気まぐれにTwitterに140文字内で書いておりますが、思いの外人気の大根餅もどきのレシピです。手巻き寿司用に買ったお刺身についてた刺身のつまがたんまりあって、サラダ以外に消費方法は?とTLで問いかけたら友人たちに「なます」と「大根餅」との案をもらい、適当に作りました。なので「もどき」。
twitterより少し詳しい目分量。

【材料】直径7cm8個くらい
お刺身のつまの大根…適量(ひとつかみくらい)
ツナ缶…フレーク状の小さい缶(70gくらいの)1缶
長ねぎのみじん切り…好きなだけ
揚げ玉(天かす)…好きなだけ
すりごま…適当
薄力粉…50g(軽く手のひら1杯くらい)
片栗粉…小麦粉と同量
塩…適量
サラダ油…適当
D5c8HVyWsAYlt6Z
【作り方】
①刺身のつまを水洗いして、塩をぱらっと振ってチンする。
②小麦粉と片栗粉を合わせて泡立て器などでよく混ぜ、ツナ缶、長ねぎ、すりごま、揚げ玉、塩を入れてよく混ぜる。
③つまが少し冷めたら適当に包丁で刻み、②に入れる。少しずつ水を入れてかき回し、適当な硬さに。ゆるめで大丈夫。
④サラダ油をひいたフライパンを弱めの中火に熱して、大さじ山盛り1杯くらいの③を入れて直径7cm、厚さ1㎝くらいにして両面こんがり焼く。

※きっと戻した中華の干しエビとか干し桜海老とか入れたら本物に近づく。
※個人的には紅ショウガをみじん切りにして少しだけ混ぜたい。
※お金のある人はツナ缶じゃなくホタテ水煮缶にすると美味しいはず。
※残りのつまは塩振って水気しぼってからカンタン酢に漬け込んでなますにしました。

塩味がついてますが、ポン酢醤油やラー油を落とした酢醤油、 マヨネーズつけても美味しいです。