鈴木るりかが好きだ。
ご存知の方も多いと思うが、「12歳の文学賞」を10歳で受賞した現在17歳の高校生小説家。
賞品欲しさに〆切日の数時間で初挑戦で小説を書き上げ、その作品で大賞を受賞、その後3年間同賞の大賞を連覇した。
受賞作の見事さに魅了され、14歳の誕生日に発売された初単行本「さよなら、田中さん」、ネットに置かれていた単行本未掲載の応募作も読んだ。
正直な話、最近はネットに小説投稿サイトもあるというのになかなか読み進むことが出来ず、読みにくさも集中力のなさも歳のせいかと諦めがちだった。
ところが鈴木るりかの文章はすごく美しくて読みやすい。
美しいと言っても過美な装飾や自己陶酔は無くシンプルで、すとんと入ってきてストレスがない。しかも状況や景色はリアルに伝わってくる。
私にとって、時代の文化や年齢の違いで共通言語も理解し難くなってしまった10代。その現役の視点の世界が、気持ちが、わかる日本語で伝わって来るのはちょっとした異文化体験で、感動だ。
「12歳の文学賞」出身の10代作家という肩書きからか優等生的な売り出しかたをされているような気がするが、なかなかどうしてニヤッとする皮肉な視点も持ち合わせておられる。エンターティナーだ。
何かのインタビューで読んだが、プロットを作らず書くという。
それってスティーブン・キングや栗本薫と同じ匂いがするよ。
デビュー単行本以降、だいたい1年に1冊のペースで新刊が発行されている。
写真は2冊めの「14歳、明日の時間割」 。